1 2015年 06月 15日
昨日岐阜県の岐阜メモリアルセンターで「第58回東海地区空手道選手権大会」が開催された。 午前3時45分起床、4時半に迎えに来てくれた。 会場まで約2時間45分。 ![]() 午前は形の部。 愛華は得意な形の部で順調に勝ち上がりベスト8に残った。 ベスト8になると自分の得意な形の演舞が出来る。 しかし精彩を欠き5位に終わった。 昨年より一つ順位を下げてしまった。 何故だろうと長女に聞くと「1週間前から体調を崩している」と言っていた。 三重県大会でもそうだったが、今回のほうがまだ出来は良かった。 姉の夏鈴は苦手な形は早々に敗退。 午後は組み手の部。 夏鈴は順調に勝ち進みベスト8に残っていた。 ベスト4をかけた試合で敗退。 相手の子を見ても負ける要素が無かったのに・・・・・。 実は中学生になった夏鈴は、クラブ活動でバトミントンを始めた。 毎日夕方まで練習ばかりで空手の練習は月に1度だった。 3月の三重県大会から空手の練習は3度ほどだった。 「もう試合に出たくない」と言っていたのだが・・・。 せめて週に1回でも練習していれば、決勝戦まで勝ち進んだに違いない。 結局5位に終わった。 勿体無いと思うだけだ。 愛華の苦手な組み手。 ベスト8をかけた試合で敗退。 1本先取していたが逆転負けを喫した。 二人とも三重県、愛知県、岐阜県、静岡県の4県の大会で5位は素晴らしい成績だ。 ▲
by hamabo-1m
| 2015-06-15 10:41
| 孫
1 |
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
みゅうちゃんと一緒に 曇り時々雨 のち晴れ 夢 工 房 徒 ... ちょこっとみえ 自然派くらぶ 大家さんの花日記 ... くつろぎたいむ 小次郎じじ物語 つれづれなるままに masamiの気まぐれ写真集 ぼちぼち日記 カメラ片手にぶらり旅・・・Ⅰ 1*ときどき*5 水・水・水 №3 小花倶楽部 気の花香♪ 日々の思いをⅡ 賀 楽 多 Zephyrusにのせて... 辿月記 SAIBI カメラ片手にぶらり旅 ・・・・ ふうちゃん にっき 元気ばばの青春日記 気持... 松風 こでまり 昭和のアルバム 気ままなフォトライフ 四つ葉のしおり 子猫の迷い道Ⅱ カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||