2008年 01月 12日
春を思わせるハマダイコンの花が咲いていた。 この花が咲いている場所は温暖な我が町の中でも最も暖かい地区だ。 ![]() ハマダイコンの花期は4月~6月が普通だ。 ![]() 1000年以上前に大根が野生化したとされている。 ![]() 先程まで降っていた雨が止んで薄日が射してきた。 明日の「船だん車」も予定通り行うことが出来そうだ。 皮のベルトが切れた。 ![]() 私ではない。 女房のベルトだ。 お腹に力を入れたら見事に切れたそうだ。 恐ろしや我が女房殿。
by hamabo-1m
| 2008-01-12 09:16
| 山野草
|
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
みゅうちゃんと一緒に 曇り時々雨 のち晴れ 夢 工 房 徒 ... ちょこっとみえ 自然派くらぶ 大家さんの花日記 ... くつろぎたいむ 小次郎じじ物語 つれづれなるままに masamiの気まぐれ写真集 ぼちぼち日記 カメラ片手にぶらり旅・・・Ⅰ 1*ときどき*5 水・水・水 №3 小花倶楽部 気の花香♪ 日々の思いをⅡ 賀 楽 多 Zephyrusにのせて... 辿月記 SAIBI カメラ片手にぶらり旅 ・・・・ ふうちゃん にっき 元気ばばの青春日記 気持... 松風 こでまり 昭和のアルバム 気ままなフォトライフ 四つ葉のしおり 子猫の迷い道Ⅱ カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||